麻雀最強伝説

麻雀で勝つためには色々な戦略があります。状況によってどの戦略を使うか?の引き出しを沢山持っている方が強くなりやすいですよね♪

映画「時をかける少女(1983)」の感想 & DORA麻雀の結果(本日今のところ)→ 16 $の負け

きのうもあちーよ(-o-)/アイヨ~

そんなわけで秋刀魚が旬!ε=ε= (ノT▽T)ノまって~!~~~凹 ひらひら~♪

秋刀魚に合う食べ物と言えばちょっとした煮物ですね(・_・)∂"チョット来イ


これにきゅ~っと「桂正宗」を飲むと最高です(・-・*)ヌフフ♪

---------------------------------------

映画って本当に面白いですよね~
そう思うたびに映画の魅力を紹介したい!と燃えております。(`L_` )ククク
とは言ってもyahooに載ってる感想ですが"( ^-^)/且☆且\(^-^ )"


今日は「時をかける少女(1983)」の感想を紹介したいと思っています!!!!( )( =)( = ̄)( = ̄∇)(= ̄∇ ̄)(= ̄∇ ̄=)vニィ♪


この映画が作られた年は1983年です!

監督は大林宣彦で、脚本が大林宣彦と剣持亘です!( ´,_ゝ`)プッ

この映画の主役は原田知世 (芳山和子)や高柳良一 (深町一夫)です!!(~ヘ~;)ウーン

取り敢えず、この映画に出ている人達を役柄込みで列挙すると、
原田知世 (芳山和子)、高柳良一 (深町一夫)、尾美としのり (堀川吾朗)、岸部一徳 (福島利男)、根岸季衣 (立花尚子)、入江若葉 (芳山紀子)、高林陽一 (時計屋の男)、内藤誠(脚本) (芳山哲夫)、松任谷正隆 (一夫の父(写真))、薩谷和夫 (弓道部・背広の先生)ってな感じヽ(゚▽、゚)ノ ウヘヘヘ

昨日の夜中、突然目が覚めてしまい、
どうにも寝付かれなくなったもんだから、
こっそり起き出し、TV放送を録画したモノを
物色するうち、「ああ年末年始休暇も終わっちゃうよ、
時間戻らないかねえ」という気持ちと一致したのか、
目にとまったのが本作。

夜中暗がりで一人観ていると、あの人形が
動くシーンが結構怖かったりする(笑)。

それにしても原田知世

当時は周りにも結構、ファンがいたりしたのよね。

本作のワンシーンの弓矢を構える姿を
、体育祭の応援タテ看板にしてたクラスもあったっけ。


今の視線でみりゃあ、キツイものは
当然、ある。

未来人とやら、あんたエライよ、は
るか未来から来ていながら、このダサさに
見事に馴染んでるもんね。

それにしてもこのなんともいえない懐かしい雰囲気。

広島に一時住んでたときには何度も足を
運んだ尾道の風景がよい。
尾道といえば何かと『東京物語』が
引き合いに出されるが、オノミチ指数の高さは
もちろん大林作品の方がはるかに上。
そしてまたこの、“80年代前半”という、
私が中学生だったころの空気。

周囲の(一部)の知世ファンも含め、
当時のこと、色々と思い出されちゃったりする。

ああ、半端な特撮さえ無ければなあ、
と思いつつ、これもまた無ければ無いで
寂しいよ、きっと(笑)。

さて見終わって寝室に戻り、すさまじい寝相で
寝入っている子供をエイヤッと布団に
引き戻し、隣に私も寝転がる。
ついこの間まで一人気ままにプラプラしていたように
思える私にも、気づけばこうして子供が
いたりするのだなあ、と。

ああ、時の流れよ。


---------------------------------------

麻雀の役って一杯ありますよね~。(・。・)ぷっ♪
DORA麻雀でも、当然役は覚えている必要があります。!
という事で、今回は四暗刻に焦点を当てたいと思います。O(≧∇≦)O イエイ!!


四暗刻(すーあんこー)というのは良く出てくる役満の一つです。
ここでは、先生役の深田と生徒役の江口のお二人に出てきてもらいましょう。


・暗刻(アンコ)を4つ集める
役満の中では比較的よく見かける
・暗槓は暗刻と同じ扱いになるんです


深田『単騎待ちの場合はW役満役満の倍の点数)とするルールもある(○゚ε゚○)プププー
下の状態で聴牌(テンパイ)しています。』


1索 1索 1索 ③ピン ③ピン ③ピン 4索 4索 4索 8筒 8筒 2ピン 2ピン


江口『シャンポン待ちだな。この時点で暗刻(アンコ)は3つか。』


深田『自摸した際は「四暗刻(スーアンコ)」が成立するΨ| ̄ω ̄|Ψブヒャヒャヒャ!!


和了りの場合は「三暗刻(サンアンコー)+対々和
になってしまいます。
これも「サンアントイトイ」とか「トイトイサンアン」と一緒に呼ばれる場合もあります(>▽<;; アセアセ』


江口『ほー、、成程ね(^^)ニコ
自力で4つの暗刻を作らないといけないんですね(;~〓~) アセアセ
三暗刻(さんあんこー)もそうですけど、アンカンも同じ扱いだからこの際も四暗刻を狙えるわけです。』

(アンカンは暗刻と同じ扱いがされます)


深田『上のような「ツモすれば四暗刻(スーアンコ)
ロンならば三暗刻(さんあんこー)+対々和(トイトイホウ)」のような状態は、けっこう見かけますよ。
こういうのを「ツモりスーアン(自摸スー)」とか言いますね。
確定していない四暗刻(スーアンコー)ですね(>▽<;; アセアセ

確定している「四暗刻(すーあんこ)」もある((((((( ‥)ノ |EXIT|
いわゆる「四暗刻(スーアンコ) 単騎待ち」です。俗にいう「スッタン」です    フラー ~~~(((m-_-)m|EXIT|』
    
6萬 6萬 6萬 2索 2索 2索 ⑥ピン ⑥ピン ⑥ピン 八萬 八萬 八萬 白


深田『この時はすでに暗刻が4つあるので、四暗刻(スーアンコー)は確定です。

四暗刻(スーアンコー)を単騎待ちで上がると、「ダブル役満(親96000点 子64000点)」
としている場合もありますから、ルールの確認をしてくださいおっこちまぁす♪ ((((o*1o ((((;ΘεΘ)-o【どこでもドア】』



当然DORA麻雀でもこういった役は同じなので
しっかり覚えておいて下さいね!!
基本ですので・・・


DORA麻雀は違法なん?

DORA麻雀の解説を見てみましょう
↓↓↓↓


------------------------------------------------------

四暗刻(出現割合:0.049%)
役満は基本的に狙いに行ってできるものではないが、狙わないとできないのが役満の特徴。
対々和を睨みながら打つものの、なるべく面前で残したい時に出る役満
DORA麻雀では四暗刻単騎のダブル役満は採用されておらず、単騎上がりも通常の役満となって計算される。もちろん単騎以外のロン上がりは通常通り三暗刻対々和となる。

------------------------------------------------------

・・・とこんな感じの説明です。「(゚ペ) エットォ…


今から13時間後にはやっとご飯です。
楽しみだイエーイ(∇^*d)(b*^∇)イエーイ

DORA麻雀は詐欺なのか?




おすすめ記事

 

 

 

 

 



 

*1:=゚ェ゚=