麻雀最強伝説

麻雀で勝つためには色々な戦略があります。状況によってどの戦略を使うか?の引き出しを沢山持っている方が強くなりやすいですよね♪

映画「刑事コロンボ/指輪の爪あと<TVM>」に関して & DORA麻雀の役「清一色」

今日は10時からやや快晴だってさ(*゚▽゚*)

快晴ならば外に出てみよう(( ̄ー+( ̄ー+( ̄ー+( ̄ー+ ̄)ー+ ̄)ー+ ̄)ー+ ̄)ニヤニヤニヤニヤリ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ここの所映画命な感じなのでオススメ映画の感想をご紹介させて頂きたいと燃えております(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!

は?あんたの感想じゃないのかよ!?
という突っ込みはスルーで(^0^*オッホホ


今回は「刑事コロンボ/指輪の爪あと」の感想を紹介したいと思っています(^▽^)/


この映画の製作年は1971年です

監督はバーナード・L・コワルスキーで、脚本がリチャード・レヴィンソン、ウィリアム・リンクです!!( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!

この映画の主役はピーター・フォーク (コロンボ)とロバート・カルプ (ブリマー)です!!!(?(。_。).。o0O??

この映画の他の俳優さんを列挙すると、レイ・ミランド、ブレット・ハルゼイ〔1933年生〕って感じですねワーイッ \( ̄ー\)(/ー ̄)/ワーイッ

『殺人処方箋』以外でリンクとレビンソンが
脚本を書いた唯一の作ということで
、けっこう重要かもしれません。

計画殺人ではなく、偶発的な事故死だったという点が
特徴でしょうか。


探偵業であることを利用して警察の情報を
仕入れたり、コロンボを監視させたり、
あげくの果てには自社に引き抜こうとしたりするあたりが
面白い。

犯人ほかキャラクターの性格描写もしっかりしています。

事件とその解決に関すること以外は
ほとんど描写されておらず、無駄が
ないところがすばらしい。

死体遺棄現場に堂々とタイヤの跡が
残っているのはどうかと思いますが
(海風が強いのか?)。

それでも長くない時間にミステリー・ドラマの魅力が
ギュッと詰まっていました。

ちなみに、吹き替えでは最後にコロンボの「わたしは
運を信じていません」とかいうセリフが
ありますが、原語ではそんなことは
言っていません。

別に、たいしたことを言っているわけで
もないですが。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

麻雀の役って一杯ありますよね~( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ
DORA麻雀でも、当然役は覚えている必要があります。。
という事で、今回は清一色に焦点を当てたいと思います。d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ


役満を除く通常役の中では最高翻数の役であり、完成させれば大きな得点が見込める。

副露しても確実に満貫になり、面前(めんぜん)なら最低でも跳満になるんです。

ドラや平和(ピンフ)や一気通貫(いっきつうかん)などが複合して倍満以上になることも多く、
広い待ちになっていれば立直を打つことも充分に考えられる。

その場合、手役に裏ドラが加わって三倍満、あるいは数え役満まで届く可能性もあるのです。

得点力の高さに加え、複雑なテンパイ形になりやすいのも特徴の一つですね。

特にメンゼンの場合は、パッと見ただけでは何待ちか分からないような牌姿になるんですこともあり、
多面張や手変わりを瞬際に把握する力が要求される。


実戦では、メンチン一向聴になった時点で次に何を引けば何待ちになるのか、何が有効牌かなど、ある程度予測してテンパイに備えるのが望ましい。

確率的には、清一色チンイツ)になる牌の組み合わせは(同種の牌を別に数えて)
約4.5億通りで、役満四暗刻(すーあんこ)(21億通り)や國士無双(13億通り)と比較しても、
メンチンは役満並みに難度が高いと言えるオォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!

実際、配牌とツモと展開に恵稀有なければ面前(めんぜん)での和了は難しく、
スピードを重視して鳴いて和了りに向かうことも多い。

1ハン食い下がってしまうものの、状況を見て鳴きを入れ、
より優秀な最終形に持って行くことができれば、ホーラの可能性はぐっと高まる。

牌姿の美しさ、多面張の華麗さから面前(めんぜん)にこだわる打ち手も少なくないが、
鳴いても充分高い手なので、鳴きどころの牌や急所の牌は迷わず鳴いてしまったほうが良い。

1つ2つ副露したとしても、牌の寄り次第では両面以上の形になりますし、
そうなれば多少警戒されたとしてもツモ和了りを期待可能です(ノ∇≦*)キャハッッッ♪

ただし、鳴ける牌をなんでもかんでも鳴いたり、序盤から慌てて真ん中の牌をポンしたりすると、
中盤以降苦しい形のまま膠着してしまうこともあるのですΣ(゚口゚;

スピードを重視することと鳴き急ぐことは異なるため、
清一色チンイツ)の仕掛けどころには注意が必要ですね。


なお、枚数の足りないところから強引に仕掛ける清一色は、無理があることから「ムリチン」と呼ばれるネェネェ♪( ・ェ・)ツ彡(゚Д゚?)ハァ!?


当然DORA麻雀でもこういった役は同じなので
しっかり覚えておいて下さいね!!
基本ですので・・・

DORA麻雀の解説を見てみましょう
↓↓↓↓


------------------------------------------------------

清一色(出現割合:0.94%)
「ロン!」と言われて全て同じ色なら頭の中が真っ白になるぐらい麻雀の中で圧倒的な破壊力を持つ役。喰い下がり五飜もドラや一気通貫ですぐにハネ満まで見える。
もちろん、局を終わらせるぐらいの火力を持つのだからその勝負手は危険牌をどんどん切る覚悟も必要になる。テンパイならもちろん勝負だが、イーシャンテン、リャンシャンテンなら少し迷うところだ。
------------------------------------------------------

・・・とこんな感じの説明です。「(゚~゚o)ウゥーン


今から13時間後には待ち焦がれた高校の時の塾の友だちとの麻雀です。
早く来ないかな(*'-'*)エヘヘ



おすすめ記事